無線LANルーター

NWR100新製品

  • 希望小売価格: 59,400円(税込)
  • 認証番号:D240096020 / 020-240339
  • JANコード:49 57812 70995 8

小規模オフィスや店舗にこれ1台
オールインワン無線LANルーター


  • 小規模オフィスや店舗などに最適な機能を搭載
  • シンプルな操作性と高い信頼性
  • ネットワークトラブルの解決方法を提案する「ウェルネスモニター」
  • ※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
 

小規模オフィスや店舗などに最適な機能を搭載

『NWR100』は、小規模な拠点で必要なルーター、無線LAN、リモートアクセスVPN、セキュリティーなどを、設置環境に調和しやすいデザイン性の高いハードウェア上に実装したオールインワン製品です。
操作性にも配慮し、使いやすさを追求。概ね20人/30端末以下の小規模オフィスや店舗などの環境に必要なネットワーク機能を1台でカバーできます。

 

20人 / 30人端末以下の小規模オフィスや店舗に最適

シンプルな操作性と高い信頼性

ITに不慣れな方でも簡単に導入・操作できるよう、シンプルでわかりやすいGUIを採用、操作性を徹底的に最適化しています。「かんたん設定」を使えば、代表的な構成であれば数分でネットワークが構成可能です。長年の実績を誇る法人向けルーターにおけるヤマハ評価基準の試験をクリアしており、高い信頼性と長期のライフサイクルを実現。コストパフォーマンスにも優れた安心の一台です。

また、リモートアクセスVPNにおいて高いセキュリティ性と安定性を兼ね備えたIKEv2方式(認証方式:MS-CHAPv2)を採用。Windows PC向けには、専用のVPNクライアントソフトウェアアプリ『RTSIA』を無償で提供します。

ネットワークトラブルの解決方法を提案する「ウェルネスモニター」

新たに搭載された「ウェルネスモニター」は、ネットワークのトラブルを可視化し、早期解決を支援します。ヤマハの製品開発/サポートの知見を基にした対策案が提案されるため、ネットワークに関するスキルや経験が少ない管理者でも最適な対応を行うことができます。

 

ネットワークのトラブルを可視化

機能 概要
本体情報ボード 従来のヤマハルーターのダッシュボード機能を継承・進化させ、本製品自身やインターネット回線接続のトラブルの原因を表示するだけでなく、その対応策の提案まで行います。
無線LAN情報ボード 従来のヤマハ無線APの「無線LAN見える化ツール」を継承した機能で、無線LANに関わるトラブルが起こる可能性が高くなったことを検出し、自動的に本製品とその周辺の無線LANの状況についてスナップショットを保存します。また、最新の無線LANの状況に即した対策案を提案します。
接続切断フロー 本製品に接続・切断した端末ごとの接続切断フローを、DHCP・DNSも含めてわかりやすく表示します。読み解くのに時間がかかるSYSLOGを確認することなく、端末ごとに接続切断フローが正常だったか、異常だったかを把握することが可能です。
端末一覧ビュー 本製品に接続した端末一覧を表示します。通信量が多い端末や通信速度が遅い端末などトラブルに繋がる可能性の高い端末をわかりやすく表示し、また、接続された端末だけでなく接続できなかった端末も表示することで、端末に関わるトラブルシューティングに役立てることができます。
本体情報ボード画面

本体情報ボード画面

無線LAN情報ボード画面

無線LAN情報ボード画面


メール

ご相談・お問い合わせ