ギガアクセスVPNルーター
中小規模拠点向けVPNルーター
RTX1200の機能、使い勝手、ユースケースを継承しつつ、大幅にパワーアップ
『RTX1210』では、スイッチ、無線LANアクセスポイントを設定する新Web GUIを「LANマップ」として再構成しました。LAN内のネットワーク構成をより分かり易く表示することで、ネットワーク管理者の管理、運用の負担を軽減します。
『RTX1210』にヤマハ製スイッチ/ヤマハ製無線LANアクセスポイントを接続すれば、端末部分まで含めたLANのネットワーク構成や各機器の情報を新Web GUI上で確認することができるようになります。
また、ヤマハ製スイッチの各ポートの個別設定や、『RTX1210』とヤマハ製スイッチ双方を含むVLAN設定も一括で行うことができます。
『RTX1210』は、ファンレスによる静音設計であると同時に、放熱効率に優れた金属筐体を採用することで動作環境温度として最大45℃に対応しています。
『RTX1210』のLANポートはEEE(Energy Efficient Ethernet)に対応し、イーサネットの省電力化を実現しています。最大消費電力は14.5Wとなり、全ポートギガビットイーサネットに対応した中小規模ネットワーク・SOHO環境向けルーターとして業界トップレベルの低消費電力の製品となります。
YNOエージェント機能に対応。「Yamaha Network Organizer (YNO)」で遠隔管理することができます。
「Yamaha Network Organizer (YNO)」とは、ヤマハのネットワーク機器の監視・管理を、クラウドベースで実現するネットワーク統合管理サービスです。ご利用いただくことで、ヤマハネットワーク機器の監視・管理の負担を少なくし、より効率よく、さらにはトラブルにも強い機器管理を実現します。
詳しくは「Yamaha Network Organizer (YNO)」製品情報をご確認ください。
ご相談・お問い合わせ