フレッツ・VPNワイド(端末型払い出し) + IPIPを使用したVPN拠点間接続(2拠点) + 内線VoIP : NVR500 Web GUI設定

管理番号:YMHRT-3867

本設定例は、以下の機種に対応しています。

対応機種: NVR500

図 フレッツ・VPNワイドを利用して拠点間接続を行う設定例

フレッツ・VPNワイドを利用して、拠点間で内線VoIP(インターネット電話)を行う設定例です。
拠点間はIPIPトンネルを経由してVoIPを通します。

本設定例は、フレッツ・VPNワイドの端末型払い出しサービスでの設定例になります。
本設定例は、フレッツ・VPNワイドより拠点1側に 192.168.101.1、拠点2側に 192.168.101.2 の固定IPアドレスが割り当てられる前提で説明します。

拠点1 NVR500(1)の設定例

フレッツ・VPNワイドへの接続設定

1.「プロバイダ情報の設定」を選択します。

図 NVR500 設定画面トップ

2.ブロードバンド回線自動判別の表示を確認して「次へ」をクリックします。

図 回線自動判別画面

3.フレッツ・VPNワイドに接続する場合は、一番上の項目を選択して「次へ」をクリックします。

図 プロバイダの設定1/4

4.契約しているフレッツ・VPNワイドの情報を設定します。
 必要な項目の入力が完了したら「次へ」をクリックします。

図 プロバイダの設定2/4

5.契約内容にしたがってDNSの設定を行います。
 項目を入力したら「次へ」をクリックします。

図 プロバイダの設定3/4

6.内容を確認して「設定の確定」をクリックします。

図 プロバイダの設定4/4

7.「接続」をクリックするとフレッツ・VPNワイドに接続します。

図 プロバイダの登録

IPIPの設定

1.「詳細設定と情報」を選択します。

図 NVR500 設定画面トップ

2.VPN接続の設定の行にある「設定」ボタンをクリックします。

図 詳細設定と情報画面

3.設定する行を選んで「追加」ボタンをクリックします。

図 VPN接続の設定画面

4.「IPIPトンネルを使用したネットワーク型LAN間接続」を選択し「次へ」をクリックします。

図 VPN接続の登録画面

5.「VPN接続設定の登録」、「経路情報の設定」に必要事項を入力します。

接続先のIPアドレスは、拠点2のWAN側アドレスを指定します。経路のアドレス情報は、拠点2のLAN側ネットワークアドレスを指定します。

図 VPN接続設定の修正画面

6.「トップへ戻る」ボタンをクリックします。

図 VPN接続設定の登録画面

VoIPの設定

1.「電話の設定」を選択します。

図 VoIP設定画面

2.VoIPの設定の行にある「設定」ボタンをクリックします。

図 電話設定画面

3. VoIPの基本設定の行にある「設定」ボタンをクリックします。

図 VoIPの設定画面

4.VoIP機能の「使用する」を選択し、接続プロバイダを指定します。

図 VoIPの基本設定画面

相手先の登録

1.「電話の設定」を選択します。

図 VoIP設定画面

2.VoIPの設定の行にある「設定」ボタンをクリックします。

図 NVR500 設定画面トップ

3.インターネット電話帳の行にある「設定」ボタンをクリックします。

図 VoIPの設定画面

4.相手先の情報を設定して「設定の確定」をクリックします。
 この例では、IPIPトンネルを経由してVoIPを通すように設定しています。
 相手sipアドレスの設定には相手側のNVR500(2)のLAN1のアドレスを指定しています。

図 インターネット電話帳設定画面

拠点2 NVR500(2)の設定例

拠点2の設定は、拠点1と同様の手順で設定を行ってください。

メール

ご相談・お問い合わせ