管理番号:YMHRT-3951
本設定例は、以下の機種に対応しています。
対応機種: FWX120
インターネットとサービス情報サイト(NTT東日本)の両方を利用する構成です。サービス情報サイトへの接続は、IPv6通信で行います。
ひかり電話を契約していない場合の設定例となります。
サービス情報サイトへの接続(IPv6 IPoE)では、ひかり電話を契約している場合(DHCPv6)としていない場合(RA)で設定が異なりますので、ひかり電話の契約を確認して下さい。
FWX120 | Rev.11.03.13 |
---|
1.「プロバイダ情報の設定」を選択します。
2. ブロードバンド回線自動判別の表示を確認して「次へ」をクリックします。
3.「PPPoEを用いる端末型ブロードバンド接続(フレッツ光ネクスト、Bフレッツなど)」を選択して「次へ」をクリックします。
4. 契約しているプロバイダの情報を設定します。
必要な項目の入力が完了したら「次へ」をクリックします。
5. プロバイダとの契約内容にしたがってDNSの設定を行います。
項目を入力したら「次へ」をクリックします。
6. 内容を確認して「設定の確定」をクリックします。
7.「接続」をクリックするとプロバイダに接続します。
1.「詳細設定と情報」を選択します。
2. IPv6の設定の行にある「設定」をクリックします。
3.「RAを受信する」を選択して「設定の確定」をクリックします。
4. IPv6接続が設定されました。以上で設定は終了です。
ご相談・お問い合わせ